はるちゃんあんちゃんパパの子育て日記

仕事に子育てに一生懸命 ココア好きなパパが日記書いてます

学習の壁が立ちはだかる

同学年の学習は進みます

小学1年生のあんちゃん

算数や夏休みの宿題はすいすい終わらせます

くもんの宿題は小学二年生の問題

来たるべきときが来ました

 

漢字を書く際に

まだ習った事が無い文字ばかり

文章問題を読みますが

読めない音・訓読みに大苦戦

 

1年違うだけで大きな壁にあたり

寝っ転がってダダをこねるあんちゃん

勉強に関してはいままでこのような態度がなかったため

パパもはるちゃんも混乱しました

 

一緒にやってようやく進みますが

まさにかめさんのように1歩1歩

はるちゃんとパパが交代しながら

お昼前にようやく終わらせる事ができました

 

復習は見落としていた事に気づきがありますが

予習はまさに未開拓の土地を踏み出す気持ち

新しい事へのチャレンジにワクワクする事もありますが

苦労して少しずつ進むより楽して時間内に終わらせたい気持ちがあります

学習も思い通り進まなければ気持ちが曲がってしまい

寄り道や遠回りもいたしかたない事と思います

 

すこし遠回りをする事になるかもしれませんが

一歩一歩自分で進めるようになるまで

家族みんなで一歩一歩

見守っていきたいとおもいます

 

算数の学習は学研の教材を使っています

毎日のドリル 算数(6) 小学1年 文章題

価格:715円
(2022/8/17 07:48時点)
感想(0件)

学校の個人面談の際に

文章をよく読まないで回答する事があると指摘を受けたので

あえて「算数」「文章問」に特化した問題集にしました

スマホで学習の進捗度が見えるスマホアプリがついてきますが

最初はるちゃんの時に使ったところ

「学習」より「スマホアプリ」を優先してしまい

なんのためのドリル?となってしまったため

アプリは使用していません

 

Aが○個、Bが○個ありました。BはAより何個多いでしょうか

引き算の文章問題は左から右を引くパターンしか学習してなかったあんちゃん

多い方から少ない方を引けば答えがでるよ

教えてあげたところ、ちゃんとBからAを引いた式を作って

差を出すことができました

またこの文章問題、回答が「何個」「何羽」と

単位をかならず回答に入れるよう工夫されています

数字だけ入れればいいや

これはちゃんと問題を見ていない子の回答だそうです

 

文章を音読してもらい、問題から何を見出すのか

読解力と計算力を高めてもらうためには必要だと思います

はるちゃんにも同じ文章問

 

毎日のドリル 算数(20) 小学4年 文章題

価格:715円
(2022/8/17 07:55時点)
感想(0件)

昨日もブログ記事に乗せましたが

二桁割り算に大苦戦していますが

一緒に問題を音読して出来たら褒めてあげる

つくしのように少しずつの成長ですが

確実に成長している事を意識づけてあげて

夏休みが終わったら友達に自慢できるくらいになってほしいです

 

毎日暑い日々が続いています

子供は元気一般今日も笑顔もいっぱい